イベント 2025年度 芋掘り 毎年恒例の芋掘りをしました🍠幼稚園の畑の一角をお借りして、サツマイモの苗植えと収穫をしています。スカウト・リーダー総出で行う、37団秋の風物詩です🍂今年はお父さん方やスカウトの弟くんも参加してくれました。今年は過去イチ!?の大きさと量で、次... 2025.10.19 イベントシニアジュニアテンダーフットブラウニーリーダーレンジャー保護者
イベント 2025年度 ブラウニー、ジュニア〜レンジャー集会 今日は、ブラウニーとジュニア〜レンジャーで別れて集会をしました。ブラウニー(小1〜3)は、ブラウニーキャンプに向けた荷物点検です。キャンプ当日にひとりで出来るよう、雨具や折り畳み傘の片付け・懐中電灯の電池出し入れも練習しました。来週のキャン... 2025.09.07 イベントシニアジュニアブラウニーリーダーレンジャー
イベント 2025年度 夏のお楽しみ集会 今日は夏のお楽しみ集会でした☀️今年はスカウト・リーダー・保護者みんなでそば打ち大会!親子やスカウト同士で粉を捏ねるところからそば作りをしました。リーダーから水を入れすぎると緩くなると教えてもらい、慎重に水を加えていました。捏ね始めるとサラ... 2025.08.24 イベントシニアジュニアテンダーフットブラウニーリーダーレンジャー保護者
キャンプ 2025年度 舎営 舎営をしました!!1日目は集合してすぐにクラフトの時間でした。今年はオリジナルうちわを作成!個性豊かな夏らしいうちわが完成しました☀️今年の舎営は例年以上の暑さで、活動中も作ったうちわが大活躍でした💪夕飯は野外炊事!ジュニア2名は初めての火... 2025.06.21 キャンプシニアジュニアテンダーフットブラウニーリーダーレンジャー
イベント 2025年度 五団体のつどい ふれあいの日 五団体のつどい、ふれあいの日」という山下公園で行ったイベントに参加しました。五団体という事もあって色々な制服を着た子供達が集まり一緒にまわってAEDの体験やロープワーク、関内周辺の古い建物の名前を当てるクイズ、野菜の花を当てるクイズなどを行... 2025.06.08 イベントシニアジュニアテンダーフットブラウニーリーダーレンジャー保護者
イベント 2025年度 毎年恒例のテント実習 テントの設営・徹営は、ガールスカウト活動において重要な技術です。37団では毎年5月にテント実習を実施し、技術の確認をしています。例年ジュニア(小4〜6)以上で行っていますが、今年はブラウニー(小1〜3)のほとんどが3年生ということで、ブラウ... 2025.05.11 イベントシニアジュニアブラウニーレンジャー
イベント 2025年度 部門別活動 今日は部門別活動でした。ブラウニー(小1〜3)は、おつかいすごろくで遊びながら部門バッジ『おかねのたび』に取り組みました。すごろくの中で『1人1000円の予算の中で買い物をする』という体験をした後、実際にリーダーからパトロールで1000円も... 2025.04.20 イベントシニアジュニアテンダーフットブラウニーリーダーレンジャー保護者
シニア 2025年度 入団・フライアップ式 入団・フライアップ式を行いました。今年度はスカウト3名・リーダー1名の新入団を迎えてのスタート!スカウトのフライアップは3名、新大学1年生2名がリーダーになりました✨みなさん入団・フライアップおめでとうございます🎉進級式ではスカウト全員に新... 2025.04.06 シニアジュニアブラウニーリーダーレンジャー保護者入団式
イベント 2025年度 ワールドシンキングデイ 今日はシンキングデイでした。2月22日は、『ワールドシンキングデイ』というガールスカウトにとって大切な日です。この日はスカウト活動の創始者であるB-P夫妻の誕生日であり、世界中のガールスカウトが国際的な友情を祝い、世界の問題について学び考え... 2025.02.16 イベントシニアジュニアテンダーフットブラウニーリーダーレンジャー
イベント 2025年度 新年会 2025年初めての集会でした!37団の新年会では、茶道の先生をお呼びしてお手前を体験しています。残念ながらコロナ禍で中断していましたが、今回5年ぶりに教えていただくことになりました✨この5年でスカウトの顔ぶれも変わり、初挑戦のスカウトが殆ど... 2025.01.19 イベントシニアジュニアテンダーフットブラウニーリーダーレンジャー保護者