2005年2月に、シンキングデイをしました。
今日は世界国々にについて考える日です。
リーダーから出された問題について、色々調べて発表しました。
午後は国旗の神経衰弱をしました。

世界の国について考えよう!

クジで引いた問題を、調べます。

リーダーの本で調べてます。

「ヘンゼルとグレーテルの
書かれた国は?」
グリム童話で、ドイツ。

2年生は問題に3つも
チャレンジ! オーストラリア・
インド・ポルトガル

「緑一色の国旗の国は?」
という質問。
答えは、リビア

シニアは通貨の問題が
出ました。リラを使って
いる国は?

「日の丸と色違いの国は?」
という質問。答えは、
バングラディッシュ&パラオ。

3年生はイタリアについて
調べました。

ジュニアは韓国で、
チマチョゴリについて。

国旗と国名をあわせる
神経衰弱。当たっても
当たらなくても1回ずつ。

各自、5回位チャンスが
ありました。優勝は4組
あてたスカウト。素晴らしい!
コメント