2012年度 夏 野外料理の舎営

シニア

2012年6月に、こども自然公園青少年センター(南万騎が原)で舎営をしました。

1日目 ・アクリルタワシ作り・夕食作り

1日目
今年は、久々に雨に降られてしまいました。
ブラウニー&ジュニアは、お部屋でアクリルタワシ作りをして、シニア&レンジャーは、夏祭りの計画をしました。
その後で、夕食作り。今晩のメニューは「重ね煮」。キャベツ・玉ねぎ・トマト・牛肉などを重ねて煮込むスープです。勿論、飯ごうでご飯もたきました。
夕食の後は、本当は蛍を見に行く予定でしたが、雨なのでお部屋で、歌の練習をしました。

2日目 ・朝食作り・ロークワーク

2日目
朝食は、いつもの、カートンドッグでした。
みんな手馴れたもので、素早く調理が出来ました。
その後は、集会棟で、ロープワークをしました。この日は、昼食を作らず、解散です。

コメント