2011年7月に、秦野市にある表丹沢青少年センターでキャンプをしました。
今年のキャンプのテーマは、『災害について考える』
去年と同じ、秦野市の表丹沢青少年センターでキャンプをしました。
今年は遠出をしなかったせいか「山ヒル」に血を吸われた人はいませんでした!
1日目 ・現地集合 ・テントの設営 ・竹細工 ・星の観察
1日目 7月16日
集合して開会式。東名で事故があり、集合時間に間に合わなかったリーダーやスカウトも。
なので、スタートが少し遅れてしまいました。
ブラウニー・ジュニア・リーダーは、お借りしたテントを、シニアは持って行ったガールスカウトのテントを建てました。
夕食は、トマトやキャベツ、玉ねぎなどを重ねて煮込む「重ね煮」でした。
この夕食は「節水」がテーマ。配給されたポリタンクに入る分の水しか使用しないのがお約束。
調理から片付けまでしないといけないので、食器にラップを敷いてお米を食べたり、食器を洗う前にトイレットペーパーで汚れを拭き取ってから洗ったりと工夫しました。
夕食後は星空観察。天体望遠鏡でのぞくと、月のクレーターがはっきり見えいました。
2日目 ・ポイントラリー ・災害マップ&コンロ作り ・キャンプファイヤー
2日目 7月17日
朝食は、カートン・ドッグ。ロールパンにハムやチーズをはさみ、アルミホイルを巻き、牛乳カートン
につめ、それを燃やして温めました。
今日は災害について考える日。
シニアのスカウトが、ブラウニー&ジュニアに色々な問題を出すポイントラリーをしました。
災害時に使える空き缶コンロを作ったり、キャンプ場の防災マップを作ったりもしました。
昼食は流しソーメン♪ 楽しくって、みんな普段以上に食べました。
シャワーも浴びてさっぱりして、夕食の「肉団子春雨スープ」作り。
夜はキャンプファイヤー♪ みんなで大きな声で歌って踊って、楽しかったです。
カートンドッグはベテランです
ちゃんと分別出来ているかな?
朝の体操もします
シニアが問題を考えました
さすが!上級生!
災害の時、役立つかな?
2本の竹を用意してくれました。
楽しくて、いつも以上の食欲♪
包丁も上手く使えるかな?
3日目 ・テントの撤営 ・現地解散
3日目 7月18日
今日はもう最終日。
朝食はマジックライスというお湯を入れて食べれる五目ご飯とエビピラフ。
避難したとしたら、このような物を食べるのかな? 意外とおいしかったです。
テントや水工具の片付け&点検(数のチェック)をして、閉会式。
楽しかったキャンプも無事終了しました。参加した皆様、お疲れ様でした!
きちんと片付けをします
竹細工の道具も片付けます
おつかれさまでした!
コメント