ハンド・イン・ハンドは、毎年12月に行われるユニセフ募金です。
ガールスカウトやボーイスカウト等がユニセフに協力しています。
今年のテーマは「女の子も学校へ」という事で、世界で学校に行きたくても行けない
女の子達の為の募金でした。
44440円集まりました。戸塚の皆様、ご協力ありがとうございました。
~日本ユニセフ協会のホームページから~
今年のテーマは「女の子も学校へ-すべての子どもに教育を」です。
現在、世界では約1億2300万人の子どもが学校に通っていません。
これは、ほぼ日本の人口と同じくらいです。そして、このうちの半分以上が女の子です。
女の子が教育を受けるようになると、将来の子どもの命を守ることにもつながります。
(つまり、乳児死亡率が下がることが証明されています)

学校に行けない子がいます。

みんな熱心に説明を聞きました

戸塚駅西口、地下鉄入口にて

戸塚駅東口、広場にて。

集計もスカウト自身で。

お姉さんと一緒に数えました。
コメント